> HOME > _TACHYON_: 取扱説明書 > SBE コンテンツHUD

SBE コンテンツHUD

2012年12月03日

 コンテンツHUDにはシーケンスエディターで使うコンテンツとその情報が格納されています。
 それにはインターナルコンテンツ、ユーザーコンテンツ、コマーシャルコンテンツの3種類があります。
 インターナルコンテンHUDにはビルトインアニメーションの情報が定義されています。
 コマーシャルコンテンツHUDはアニメーションやポーズが同梱された定義済みHUDです。
 ユーザーコンテンツHUDはあなたが自分で用意したコンテンツを使うときに使います。

 コンテンツHUDは必ずアクティブにして使ってください。
 DISPLAY上リストのコンテントを選択したりダブルクリックで動作を確認したりができます。
SBE コンテンツHUD

 ユーザーが自分で用意したコンテンツを使うにはユーザーコンテンツHUDを使ってください。
 ただしユーザーコンテンツに使えるのはコピー可能なアニメーションだけです。

 コンテントの種類は次のいずれかです。

 A. ユーザー自身がアップロードしたもの。
 B. ユーザーが他人から購入、もしくはもらったもの。

 ユーザーはそれをユーザーコンテンツHUD内にコピーしなければなりません。

 A.の場合の手順は以下の動画を見てください。
 B.の場合は以下の通りです。

 1. ユーザーコンテンツHUDを土地にRezします。
 2. コンテントをコピーしてそれに入れます。
 3. それをTakeしてください。
参考
SBE コンテンツHUD
クリックで拡大します
  Tip. コンテンツHUDのオブジェクト名を変更したい場合、土地にRezして行ってください。
 4. それをHUDにアタッチしてください。

 5. 残りの手順はAの後半と同じくSetupメニュー中の"ContentsDef..."を使って仕様を定義してください。
  備考
   コンテントの情報が判らない場合
   Durationは実測してください。
   PriorityはAdvancedメニューのCharacter/Animation infoを選択してから実行すればコンテントのUUIDと一緒にアバターの上に表示されます。
   (Advanced menuを出すにはキーボードのCtrl + Alt + Dを同時に押します)
   何度か実行してそれらしいUUIDを見つけてそこからPriorityを確認してください。
SBE コンテンツHUD
SBE コンテンツHUD

  Loopしているか否かは実際に実行して確認してください。
  LoopIn、LoopOut、EaseIn、EaseOutは判らなければ適当な値にしておきます。

  コンテンツHUDのダイアログメニュー
SBE コンテンツHUD
クリックで拡大します
 更新履歴: Rev0

Posted by SLoverdrive at 05:00 │_TACHYON_: 取扱説明書

同じカテゴリー(_TACHYON_: 取扱説明書)の記事画像
SBE 流れ
SBE プレーヤー(BRONTES)
SBE シーケンスエディター
SBE クイックスタート
SBE はじめに
同じカテゴリー(_TACHYON_: 取扱説明書)の記事
 SBE 流れ (2012-12-06 05:00)
 SBE プレーヤー(BRONTES) (2012-12-05 05:00)
 SBE シーケンスエディター (2012-12-04 05:00)
 SBE クイックスタート (2012-12-02 05:00)
 SBE はじめに (2012-12-01 05:00)